虫部#8

おはようございます☀️
今日も部活をはじめます✨(⚠️このブログには唐突に虫の写真が出てきますのでご注意ください⚠️)
皆様、最近は暑い日が続いてますがいかがお過ごしでしょうか?
こんな暑い日は虫が活発に活動する最高な日!
って、思った方…もしかしているんじゃありませんか?
確かに夏場など気温が一定以上を保った条件下では昆虫等の変温動物の活動は活発化します。
しかし、種によって差はありますが、気温が高すぎても活動や繁殖サイクルが低下する要因となります。
例えばクロバネキノコバエは、気温30℃・湿度70%が発生しやすい条件とされており、それ以上に気温が上がった場合には、活動が低下していきます。
その他にも種によりそれぞれ適した気温や湿度があり、それより離れれば離れるほど活動や繁殖サイクルが低下します‪(՞ .ˬ.՞)
だから、時期によって同じ目や属の虫でも発生時期が違ったりするんですね✨

ちなみに、なかなか無いとは思いますがこれから秋になるにつれてクロバネキノコバエは発生しやすくなるので腐った木等は、室内で保管しないようにしましょう笑
家庭だと多くは観葉植物の土から出ることがほとんどだと思いますが…

今日の写真は全く関係ないダンゴムシの写真です✨

きゃわわ🫶

以上、今日の虫部はちょっとマニアックな虫の話でした!
これで今日の部活を終わります!

タイトルとURLをコピーしました